七渡神社例祭のご案内 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
富岡八幡宮創建前からお祀りされていたといわれる七渡神社は、美と芸能、財運の神である弁天様を祀るお社。弁天池中の島に鎮座し、地元の人々より「地主弁天」と呼ばれ親しまれています。 当社は関東大震災や東京大空襲による損傷を受けることもなく、むしろ弁天池に避難した人々の命を救ったという霊験が伝えられほど。またこの弁天池周辺には弁天様のお使いである白蛇が棲まわれ、お参りする方に幸福を授けます。 年に一度の例祭はどなたでもご参列でき、弁天様の尊い御神徳を頂くことができます。またご奉納いただいた方には以下の御神札・記念品を授与いたしております。ぜひお誘い合わせの上お越しください。 | ||||||||||||||
| ||||||||||||||
上記ご奉納は予め承ることも出来ますほか、ご参列時でも結構です。 |
||||||||||||||
| ||||||||||||||